選択中の検索条件
【事業所所在地、町田市内の作業所及びグループホーム
※詳しくは、当法人のホームページをご確認ください。】生活支援員・世話人(夜勤)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
5人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,163円〜1,300円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,163円〜1,300円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 生活支援員・世話人(夜勤) |
仕事内容 | 当法人は知的障がい者が地域で暮らし、働く自立支援と地域で共生 できる環境作りを支援しています。 ※グループホームでの利用者(知的障がい者)の生活の補助介助や 家事援助・清掃をして頂きます。調理は、湯煎・炊飯・配膳です。 17:00~ ホーム解錠、利用者の帰宅受け入れの準備 17:30~ 夕食(炊飯・湯煎・配膳)、服薬の声掛け・確認 18:30~ 入浴の声掛け・介助、日誌記入 22:00~ 利用者就寝、就眠確認・介助、仮眠 5:00~ 準備(湯煎・炊飯・配膳)朝食、服薬声掛け・確認 7:00~8:30 出勤の準備、日誌記入、見送り その他、共用部、風呂、トイレ等清掃、小遣い管理 等 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時00分〜9時00分 又は 17時00分〜9時00分の時間の間の8時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)勤務時間は、11時間です。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
雇用保険、社会保険は雇用条件に応じて加入します。
有給休暇法定通りに付与。入浴排泄介助に慣れた方歓迎します。 *マイカー通勤可[要相談] *選考方法 事前に応募書類を郵送して頂いてから面接の場合有ります。 *70歳以降1年更新(原則同条件) *先輩職員の補助をしながら、少しずつ業務を覚えて頂きます。 初めての方も多く活躍しています。 *自動車運転・利用者の送迎ができる方歓迎します。 *年齢問わず、足腰が丈夫で向上意欲や意識が高い方歓迎します。 *70代・80代のスタッフも多数活躍しています。 *体験・見学も可能です。気軽にお問い合わせください。 *事前研修は、夜勤ではなく日勤で行います。 *勤務時間、昼勤についても気軽にご相談ください。 #町田市 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 一般社団法人 福祉心話会 しんわ町田事業所 |
---|---|
所在地(住所) | 事業所所在地、町田市内の作業所及びグループホーム ※詳しくは、当法人のホームページをご確認ください。 |
希望条件を選択する